犬島:岡山県
みなさんは瀬戸内海に位置する「犬島」をご存知だろうか。

岡山県の宝伝港から船でおよそ10分にある小さな離島。

何百年もの昔から花崗岩(御影石)の産地として

あるいは明治~大正期には銅の精錬で日本の産業を栄えた。

今でも数十人の人口を有する立派な有人島だ。

最近ではベネッセアートプロジェクトによりすっかり様変わりしたという。

だが、廃墟二番煎じがお届けするのはそのずっと前の姿。

今回は特に銅の精錬所の遺構を中心に見ていこう。

見所は何といっても煉瓦で造られた数々の巨大煙突だろう。

風雨の侵食に耐えながらも、健気に空に向かう姿は

およそ1世紀を経た今もその魅力を失うことはない。
1 2 3
-中国