鳴門ホテル:徳島県
うずしおで有名な鳴門海峡を見下ろせる丘の中腹にたたずむ廃ホテル。

かつてホテルだったとは思えないほど、見た目はボロボロだ。

県道沿いの目立つ場所に位置しているため、人的な破壊が激しい。

が、それ以上に自然浸食が酷い。鳴門海峡からの潮風のせいだろうか。

壁という壁が崩れ落ち、窓枠のみが残されている無残な状態に。

ここはなんと窓枠ごと外れ落ちていた・・・。

下に続く階段。1階と思われた場所が実は4階であることが後に判明する。

内部の損壊具合も著しい。

女性用のトイレも実際は真っ暗闇の中だ。

バーカウンターなど、暗く不気味な空間が続く。

破れた壁からやわらかい光が差し込んでいた。
1 2
-四国