オーストラリア記念館:三重県
石油コンビナートで有名な三重県四日市市に、奇妙な形の建物がある。

遠目にご覧いただいて、違和感があるのがおわかりになるだろうか。

それは海に面する大きな緑地公園の一角にあった。

その名を オーストラリア記念館 という。

近づいていくと、何とも奇抜なデザインの建物が迎えてくれた。

なぜ、オーストラリア記念館という名称なのか?

元々は1970年の大阪万博でオーストラリアのパビリオンとして出展されたものだ。

年配の方なら、このシルエットをご記憶の方もいるだろうか。

万博終了後に、オーストラリアから三重県の四日市市に寄贈された。

1973年に移築が完了して現在の状態になったという。

以来40年、四日市市のシンボルの一つとして愛されてきた。
1 2 3
-東海